プラス(今泉忠久社長)は、『オフィスに「引力」を。』をグランドコンセプトとし、新しい時代に向けたオフィスの在り方や働き方を考えるオンラインイベント「PLUS Furniture Fair 2022 ONLINE」を、12月6日(月)~12月17日(金)、プラス特設ホームページ内で開催する。
PLUS Furniture Fair 2022 ONLINE https://kagu.plus.co.jp/pff2022/
注)イベント開催期間までは予告ページにリンク
同イベントでは、プラスが考える「仲間と高め合うことのできるオフィス」を目指した新しいオフィスづくりのコンセプト「ピアレンス」を発表する。
「ピアレンス」を体現するフリーアドレス向けシステムファニチャーシリーズをはじめ、ラウンジワークファニチャーやオフィスチェアなどこれからの時代に向けた新製品ラインアップを紹介する。
また、これからのオフィスづくりに向けた具体的な手法や考え方を示すプラスオリジナルウェビナーに加え、「人とのつながり」と「環境と未来」というテーマをもとに、外部講師や共催企業を招き、専門的な視点から顧客に役立つ情報を届ける。
ウェビナ―の詳細情報および事前申し込みはこちら!(無料)
PLUS Furniture Fair 2022 ONLINE https://kagu.plus.co.jp/pff2022/
同時開催イベントとして、ショールーム「+PLUS」で「木製オフィスファニチャー企画展」を開催。
脱炭素社会の実現に向け、木製オフィスファニチャーの可能性を探る企画展示。3人のデザイナーによる国産材を利用したプロトタイプの展示を行う。
【「PLUS Furniture Fair 2022 ONLINE」概要】
【日 時】2021年12月6日(月)~ 12月17日(金)
【会 場】PLUS Furniture Fair 2022特設ホームページ(オンライン会場)
https://kagu.plus.co.jp/pff2022/
【主な展示内容】
○フリーアドレス向けシステムファニチャーシリーズ<新製品>
○ラウンジワークファニチャー<新製品>
〇オフィスチェア<新製品>
○パーソナルロッカー<新製品>
○個室ブース<新製品>他
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年11月22日
プラス、12月6日からオンラインイベント「PLUS Furniture Fair 2022 ONLINE」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催