「若者の手書き離れを食い止める」ことをテーマとする産学連携プロジェクトを行う、近畿大学経営学部(東大阪市)キャリア・マネジメント学科松本誠一准教授のゼミは、11月30日 呉竹(山際義敬社長)と協力し、東大阪キャンパスで、記念日に手書きのメッセージカードで大切な人に想いを伝える文化を若者に広めるイベント「クリスマスカードの手書き体験イベント」を実施し、約30人が参加した。
参加者は、呉竹所属のインストラクターから絵てがみやカリグラフィーの書き方などのレクチャーを受け、オリジナルのクリスマスカードを制作した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年12月03日
呉竹、近大と「若者の手書き離れを食い止める」をテーマにイベント実施
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催