「第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」(ビジネスガイド社主催)と同時開催展の合同記者発表会が、9月22日東京国際フォーラムで行われ、最新の概要が発表された。
第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024と同時開催展は、2024年2月6日(火)から8日(木)まで東京ビッグサイト(東・西展示棟)で行われ、約3,000社(同時開催展含む)が出展する見込み。入場は無料で事前登録制。
ビジネスガイド社の芳賀信享社長は「今回のテーマは『ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げようPartⅡ』。東京ギフト・ショーの会場は、7つのカテゴリーと3つのショーで構成され、バラエティ豊かに提案する。また特別テーマ展示イベントや暮らしの便利グッズなどの各種イベントも予定するので、ご来場いただきたい」と話した。
出展される商品のジャンルは生活雑貨、玩具、キャラクターグッズ、文具、アパレル、アクセサリー、ビューティー、ヘルスケア、インテリア、ファブリック、フラワー・グリーン、エシカル、伝統工芸、デザインプロダクト、アウトドア、食品など。
また、特別テーマ展示イベント「ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げようPartⅡ」や他のイベントについても紹介された。
海外への販路開拓を進める出展社の商品が集まる「Ready to Export!」や新製品コンテスト、輸入品人気コンテスト、女性向けのギフトグッズコンテストなども開催される。
同時開催展の一つである「第15回LIFE×DESIGN」は、新しい暮らし方のデザインをテーマにし、デザイン&クラフト、日本のモノづくり、リノベーション&ライフスタイルを提案する。このほか、グランピングやサウナに関する出展エリアも設けられる。
「LIVING&DESIGN2024」では、高品質の家具、住宅設備、建材などが展示され、講師によるセミナーも予定される。また、「第35回グルメ&ダイニングスタイルショー春2024」では、健康への配慮がされた美味しくてお洒落なフードギフトが紹介される。
2024年春のショーは来場者数が増加することが予想され、無料シャトルバスや巡回タクシーなどの便利な交通手段も提供されるほか、各見本市の詳細や見どころについて担当者が説明した。
【概要】
名称 日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024
会期 2024年2月6日(火)~8日(木)
開催時間 2月6日~7日 10:00AM~6:00PM
2月8日 10:00AM~5:00PM
同時開催 東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024 第15回LIFE×DESIGN
第35回グルメ&ダイニングスタイルショー春2024
TOKYO International Gift Show LIVING & DESIGN2024
会場 東京ビッグサイト(東・西展示棟)
主催 株式会社ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー事務局
〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2 ぎふとビル
TEL:03-3843-9851(直) FAX:03-3843-9850
E-MAIL: n-haga@giftshow.co.jp
入場対象者 パーソナルギフトマーケットに携わる国内外の流通関係者
入場 無料(事前登録制)
出展企業見込み 約3,000社(同時開催展含む)
https://www.giftshow.co.jp/tigs/97tigs/index.htm
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年10月07日
来年2月に東京ギフト・ショー 出展3000社、来場者が増加へ
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.15サンビーの「マルチステッカー」 TSA JetPens BEST大賞を受賞
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催