文具券の発行元である日本文具振興(東京都台東区)は、2010年10月31日で文具券の販売を中止し、全国共通文具券の使用を今年12月31日までと決定し、各地の文具店に通達した。
有効期限が2011年以降の文具券も全て上記使用期限までの対象となる。文具店などでは、店頭やホームページ上で早めの利用を呼びかけている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年10月28日
文具券の使用、12月31日で終了へ 早めの利用を呼びかけ
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催