コクヨグループのオフィス通販事業を展開するカウネット(本社・東京都品川区 勝村真信社長)と、消耗材の電子購買システム「べんりねっと」を展開する、ネットコクヨ(本社・東京都港区 山野和人社長)は、2009年1月1日に、カウネットを存続会社として合併すると発表した。
両社が合併することにより、オフィス通販としての強みに加えて、MROと呼ばれる副資材を扱う多くのサプライヤと協調し、その品揃えやサービスを融合することで、顧客により適した購買ソリューション提案を積極推進する。また、統合による業務効率化によって収益力を拡大し、競争力を高めていく。
顧客のニーズはより高度化かつ複雑化してことを背景に、顧客の立場に立った最適な購買環境の早期構築サービス・ソリューションを提供することを求められている。
カウネットは、主に中小事業所を対象に事務用消耗品やオフィス家具など約5万3,800品番を品揃えし、平成13年1月の事業開始以来、6期連続で増収を達成している。一方、「べんりねっと」は、電子購買システムをASP形式で安価に導入でき、大企業を中心に、平成9年7月のシステム稼動以来、現在では750社を上回る法人で導入されている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2008年11月14日
カウネット ネットコクヨを吸収合併 顧客のニーズはより高度化かつ複雑化
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ