ぺんてる(石垣淳一社長)の創業の地である東京・日本橋からはじめるアート・プロジェクトの一環としてスタートした「Pentel ミューラル ルーキーズ プロジェクト」に選出された4組のアーティストによる、日本橋エリア3ヵ所での壁画がこのほど完成した。
同プロジェクトは、1946年に教育用画材のメーカーとして創業以来、人々の想像力や創造性をはぐくんできたぺんてるが、日本橋で壁画スペースのあるアートホテル「BnA_WALL」などを運営するBnA、国内外の数百におよぶ壁画を制作してきたTokyoDexと共に、世界で活躍する壁画アーティストを輩出することを目的として2024年からスタートした。
第2回目の今年は、250件以上の応募の中から「CLEMOMO」「KOTOKO」「北林みなみ」「安眠」の4組のアーティストを選出し9月14日から日本橋エリアの3ヵ所で壁画の制作を開始した。
場所は、①BnA_WALL(日本橋大伝馬町1-1)、制作アーティスト:CLEMOMO。②THE A.Ⅰ.R BUILDING(日本橋本町3-2-8)、制作アーティスト:KOTOKO。③日本橋エリア仮囲い(日本橋本町1丁目)、制作アーティスト:北林みなみ。同場所、制作アーティスト:安眠。
使用画材は、メイン画材として「スクールガッシュ」、その他に「ネオセーブル」「ぺんてるパステル」。10月3日に壁画完成記念イベントをBnA_WALL、THE A.Ⅰ.R BUILDINGで開催した。
展示期間は10月3日(金)~11月30日(日)までの間で場所により異なる。
●【Colors of the City / CLEMOMO】
展示場所:BnA_WALL(東京都中央区日本橋大伝馬町1−1)
展示期間:2025年10月3日(金)~11月30日(日)
●【Sounds of the City / KOTOKO】
展示場所:THE A.I.R BUILDING(東京都中央区日本橋本町3−2−8)
展示期間:2025年10月3日(金)~11月16日(日)
●【Connections of the City / 北林みなみ】
展示場所:日本橋エリア仮囲い(東京都中央区日本橋本町1丁目)
展示期間:2025年10月3日(金)~10月31日(金)
●【Connections of the City / 安眠】
展示場所:日本橋エリア仮囲い(東京都中央区日本橋本町1丁目)
展示期間:2025年10月3日(金)~10月31日(金)
「Pentel ミューラル ルーキーズ プロジェクト」公式WEBページ
https://www.pentel.co.jp/corporate/pmrp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年10月10日
東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ