住友スリーエム(東京都品川区)は、仕事や日常の生活をより快適にする「文具のなるほど活用術」を文具愛好家が伝授するイベント「文具MBA(もっと文具を愛しましょう)」を今年2月から開講する。
単なる文房具としての使い方を超え、機能性、デザイン性に優れたポスト・イットブランド及びスコッチブランドならではの活用法で、文房具による新しいライフスタイルを提案する。
今年2月から10月にかけて合計7回の開催を予定し、夏休みは文具MBA子ども向け特別講座「ジュニアカレッジ」として、想像力を育む子どもたちへ文具を通じてクリエイティブな発想法を提案する講座を開設する。
第1回目は「技ありポスト・イット 製品活用講座」を文具コンサルタントの土橋正氏を講師に迎え、2月27日夜に表参道の文房具カフェで、ビジネスパーソンに向けて開催する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年02月13日
文具MBA(もっと文具を愛しましょう)を開講 住友スリーエム
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ