プラス(今泉公二社長)は、事務用品、ファイル・バインダーや紙製品などステーショナリー製品の約1000品目について、今年4月1日から価格改定を実施する。
為替円安の進展、原材料費の高騰、海外生産拠点での人件費の上昇が続く中、経費削減や業務改善等の効率化などの企業努力のみでは限界があることから実施する。
対象製品は、事務用品、ファイル・バインダー、紙製品など1054品目で、値上げ率は全体平均で約12%。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年02月24日
事務用品、ファイル・バインダー、紙製品など値上げ プラス
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ