住友スリーエム(三村浩一社長)は4月15日、オリジナルのポスト・イット製品を制作するサービスで、少数量(100個)から注文できる法人向けの新しいオンラインサービスを始めた。
同社は、注文印刷でオリジナルデザインのポスト・イット製品を制作するサービスを1983年から実施。社名やロゴなどを入れることができ、企業の販促品やノベルティとして広く普及している。
新サービスでは、要望の多かった100個から10個単位(最大2,000個)の少数量を発注できるようにした。受注後10営業日以内で発送する。
注文は販売サイトで、3タイプ5種類のポスト・イット製品から選び、印刷するデザインを決める。デザインはオリジナルの画像や文字のほか、デザインテンプレートも用意した。
販売窓口は、3МオンライストアPro(http://www.3monlinestore-pro.jp/)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年04月17日
オリジナルポスト・イットを少数量から制作 住友スリーエム
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ