コクヨS&T(大阪市、森川卓也社長)は、12月5日、ステーショナリー製品の価格改定を来年1月1日以降に実施すると発表した。対象商品は、紙製品、樹脂製品、金属製品の一部の1122品番で、値上率は全体平均で約9.5%。
原材料価格の高騰、海外生産拠点における人件費の上昇、為替の円安傾向、市場縮小に伴う生産数量の減少が、大きな影響を及ぼした。同社は、企業努力のみで吸収することは困難と判断し、商品の安定供給を考え決断した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年12月06日
コクヨS&T ステーショナリー製品を価格改定 1月から平均9.5%値上げ
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ