文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
保育に役立つWeb「保育Studio(ほいスタ)」オープン サクラクレパス
2015年04月03日
サクラクレパス(大阪市中央区、西村彦四郎社長)は、保育実践のアイデアから、材料・用具の使い方や準備まで、日々の保育内容に悩む幼稚園・保育施設の先生方にすぐに役立つWebサイト「保育Studio(ほいスタ)」を、5月11日からオープンする。
日々の保育にすぐに役立つコンテンツを提供し、先生方の保育実践をサポートするWebサイト。
保育実践アイデアから、材料・用具の使い方や準備といった日々の保育に関するコンテンツをWeb上で総合的に提供することで先生方の課題の解決をサポートする。
コンテンツは、(1)保育実践集、(2)年間カリキュラム、(3)作品研究、(4)動画セミナー、(5)ワンポイントアドバイス、(6)教材ダウンロードの6つの切り口に分けて展開。
開設後も定期的にアップロードし、幅広いコンテンツの中からより適した情報を選べる。また、各コンテンツはジャンル別・条件別から検索できるので、欲しい情報を簡単に探し出すことができる。
同社が培ってきた幅広い幼児教育現場の知識とネットワークを活かし、幼児教育の専門家「ほいスタアドバイザー」が監修した、信頼できるコンテンツを展開する。
無料会員様には保育実践集(簡易版)と有料コンテンツの一部を、有料会員様には6ヶ月(税別9,000円)で全てのコンテンツを閲覧。園との法人契約を採用しているので、先生方で活用できる。
有料会員様向け機能として、特定のコンテンツを保存できるお気に入り機能や閲覧履歴機能も利用できる。
保育Studio(ほいスタ) http://hoista.craypas.co.jp
日々の保育にすぐに役立つコンテンツを提供し、先生方の保育実践をサポートするWebサイト。
保育実践アイデアから、材料・用具の使い方や準備といった日々の保育に関するコンテンツをWeb上で総合的に提供することで先生方の課題の解決をサポートする。
コンテンツは、(1)保育実践集、(2)年間カリキュラム、(3)作品研究、(4)動画セミナー、(5)ワンポイントアドバイス、(6)教材ダウンロードの6つの切り口に分けて展開。
開設後も定期的にアップロードし、幅広いコンテンツの中からより適した情報を選べる。また、各コンテンツはジャンル別・条件別から検索できるので、欲しい情報を簡単に探し出すことができる。
同社が培ってきた幅広い幼児教育現場の知識とネットワークを活かし、幼児教育の専門家「ほいスタアドバイザー」が監修した、信頼できるコンテンツを展開する。
無料会員様には保育実践集(簡易版)と有料コンテンツの一部を、有料会員様には6ヶ月(税別9,000円)で全てのコンテンツを閲覧。園との法人契約を採用しているので、先生方で活用できる。
有料会員様向け機能として、特定のコンテンツを保存できるお気に入り機能や閲覧履歴機能も利用できる。
保育Studio(ほいスタ) http://hoista.craypas.co.jp
[最近の記事一覧]
- セキセイ西川会長 「パックンアルバム」で大阪府発明功績者表彰を受賞(2021.04.22)
- 「働くのミライ会議 KOKUYO WXカンファレンス2021」期間限定 アーカイブ配信(2021.04.20)
- 働く場を楽しくする商材も!5月19日から「interior lifestyle TOKYO」(2021.04.19)
- プラス、オフィス家具部門の拠点リニューアル オンライン見学も可能(2021.04.19)
- プラスの文具セット「チームデミ」 独「iF DESIGN AWARD 2021」受賞(2021.04.16)