文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
日本ホビーショー連日盛況 12万9239人来場 経産省局長賞にエーワン
2015年04月30日
アジア最大級のハンドメイドホビーフェア「第39回 2015日本ホビーショー」(日本ホビー協会主催)が4月23日~25日の3日間、東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催され、12万9239人が来場した。
今年は「『Handmade Present』 ~毎日が記念日 大切な人に"Thank you"をつくろう~」をテーマに盛りだくさんの企画が行われ、初日から場内はほぼ女性客で埋め尽くされ、立錐の余地もないほど混雑した。
今年のスペシャル企画は、クリエイターと企業がコラボレーションしたハイクオリティーなブースが立ち並ぶ「Avenue39」。初出展の三越伊勢丹による着物スタイルの提案、クリエイターから直接教わるプレミアムワークショップ、産学連携によるファッションショーなど、さまざまな企画で見どころが多かった。
ホビー好きの芸能人も参加し、4月23日に中山エミリさん、24日に大桃美代子さん、3日間を通してアイパー滝沢さんが登場した。
また、初日午後から「第15回ホビー産業大賞」と「第25回ホビー大賞」の表彰式が行われ、文具業界からは、経済産業省商務情報政策局長賞に、エーワンのiPhone対応アプリ「ラベル屋さん写真シールプリント」(スマホで撮った写真データをシールにプリントできる無料アプリ)が受賞した。
計313の団体・個人が出展し、文具系ではアルテ、エーワン、呉竹、墨運堂、サクラクレパス メモラビリアート、カシオ計算機、スリーエムジャパン、ツキネコ、三菱鉛筆東京販売、ヒノデワシ、ヤマトなどが出展し、物販、ミニワークショップ、新製品紹介などで大忙し。このうち三菱鉛筆東京販売では、ポスカの新色を展示した。
第8回ホビークッキングフェア2015も同時開催された。次回は2016年4月28日(木)~30日(土)に同会場で行われる。
今年は「『Handmade Present』 ~毎日が記念日 大切な人に"Thank you"をつくろう~」をテーマに盛りだくさんの企画が行われ、初日から場内はほぼ女性客で埋め尽くされ、立錐の余地もないほど混雑した。
今年のスペシャル企画は、クリエイターと企業がコラボレーションしたハイクオリティーなブースが立ち並ぶ「Avenue39」。初出展の三越伊勢丹による着物スタイルの提案、クリエイターから直接教わるプレミアムワークショップ、産学連携によるファッションショーなど、さまざまな企画で見どころが多かった。
ホビー好きの芸能人も参加し、4月23日に中山エミリさん、24日に大桃美代子さん、3日間を通してアイパー滝沢さんが登場した。
また、初日午後から「第15回ホビー産業大賞」と「第25回ホビー大賞」の表彰式が行われ、文具業界からは、経済産業省商務情報政策局長賞に、エーワンのiPhone対応アプリ「ラベル屋さん写真シールプリント」(スマホで撮った写真データをシールにプリントできる無料アプリ)が受賞した。
計313の団体・個人が出展し、文具系ではアルテ、エーワン、呉竹、墨運堂、サクラクレパス メモラビリアート、カシオ計算機、スリーエムジャパン、ツキネコ、三菱鉛筆東京販売、ヒノデワシ、ヤマトなどが出展し、物販、ミニワークショップ、新製品紹介などで大忙し。このうち三菱鉛筆東京販売では、ポスカの新色を展示した。
第8回ホビークッキングフェア2015も同時開催された。次回は2016年4月28日(木)~30日(土)に同会場で行われる。
[最近の記事一覧]
- 新春文紙フェアWEB動画配信 1月15日から開始 一般閲覧も可能(2021.01.13)
- トンボ鉛筆 オンライン文具女子博2020限定品を販売 福袋など(2021.01.08)
- アスクル、月額制の家具レンタルサービス開始 従業員の自宅など(2021.01.08)
- デザインフィル、1月7日から竹尾とリアルイベント 紙の原点に迫る(2021.01.06)
- 呉竹、化粧品製造販売業認可を取得 筆ぺん技術を応用(2021.01.06)