セイコーエプソンとエプソン販売は9月1日、東京都品川でカラリオプリンター新製品発表会を開催。カラリオシリーズの4機種6モデル(9月10日から順次発売)とプロセレクションシリーズの1機種(10月上旬発売)を発表した。
発表会の冒頭、佐伯直幸社長が「エプソンブランドは40周年、カラリオも20周年を迎えることができた。みなさまにもおなじみのブランドとなるまでに成長してきた」とあいさつ。続いてセイコーエプソンプリンター事業部長の久保田孝一氏、エプソン販売販売推進本部長の鈴村文徳氏が新製品の特長や販売戦略について説明した。
今回、カラリオシリーズのラインナップを一新。今回のフラッグシップモデルとなるA3対応多機能複合機「EP-10VA」は、従来のシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色にレッド、グレーを加えた新6色染料インク「Epson ClearChrome(クリアクローム)K2インク」を搭載。カラー、モノクロを問わず写真作品づくりを楽しむことができる。
また、9.0型の大画面液晶タッチパネルが付いた「PF-81」も目玉。はがきの原寸大表示ができ、簡単な操作で年賀状作成が楽しめる。
カラリオ新モデル全機種で、自動色補正機能を向上させた「オートフォトファイン!EX」を搭載。また、Wi-Fi Direct対応無線LAN機能もあり、スマートフォンで撮影した写真をプリントできるモバイルアプリ「Epson iPrint」にも対応する。
発表会には、鉄道写真家の中井精也氏も登場し、「EP10-VA」を体験して感じた写真プリントの魅力を語った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年09月07日
エプソン カラリオシリーズのラインナップを一新
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






