サクラクレパスは、子ども向け職業・社会体験施設「キッザニア東京」(東京都江東区)で、10月8日から12日まで、トータルぺインターのミヤザキケンスケ氏と子どもたちが共同で壁画を製作する「キッザニアン1000人で作る壁画アート」に協賛した。
同会場で10月1日から12日まで開催された「Art & Culture Exhibition」内の期間限定イベント。キッザニアは、子どもたちに芸術や文化に対する興味や関心を高めてもらおうと、絵本製作やライブペインティングなど国内外で多岐にわたる活動をしているミヤザキさんの協力を得て、企画した。
壁画制作は、サクラクレパスのアクリル絵の具「ニューサクラカラー」を使用。1.8m×5.4mのキャンパスに、キッザニアの子どもたちのエネルギーを表現する海と山の絵を描いた。子どもたちは、まず色について勉強し、ミヤザキさんのアドバイスを受けながら波などを描いていった。5日間で計1000人の子どもが参加した。
サクラクレパスは、2009年10月からキッザニア東京のオフィシャルサポーターとして、「絵の具屋」を出展。「絵の具屋」では、自分の好きな色の絵の具5色を選び、チューブへの充填、オリジナルパッケージへの箱詰めまでの体験ができる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年10月16日
1000人の子どもが参加してキッザニアで壁画アート サクラクレパス協賛
[最近の記事一覧]
- 2025.11.25エプソン販売、法人向け体験型ソリューションセンター「Epson XaILab」を新宿にオープン
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に






