【メイブン発】ホワイトボード、黒板、掲示板・案内板、チョーク等々の情報伝達商品の製造販売で積極展開を図る馬印(本社・名古屋 加藤泰稔社長)は昨年12月にレジリエンス認証を取得した。
レジリエンス認証とは、企業はもとより、学校、病院等各種の団体における事業継続(BC)の積極的な取組を広めることにより、すそ野の広い社会全体の強靭化を進めることを目的に、政府・内閣官房国土強靭化推進室が、これらの取り組みを積極的に行っている事業者を「国土強靱化貢献団体」として認証する制度で、平成28年2月にこの認証に関するガイドラインが制定された。
レジリエンス認証は上記ガイドラインに規定する「認証組織の要件」に適合する旨の確認を受けた「一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会」が「国土強靭化貢献団体認証」として行っている。
馬印は、2016年度第2回取得の全20団体の1つで、第1回には44団体が取得している。有効期限は2年間(2018年12月まで)。
加藤社長は「まだ馴染みのない認証ではあるものの、弊社事業所の耐震化工事や、有事の際における事業継続意識などへの積極的な取組みが、公の団体にしっかり評価して頂けた。文具事務用品業界では私どもが第1号となる。専門家の目で事業継続の更なる改善へのヒントを得ることができ、これらを納品先・得意先にお伝えしていき、弊社の信頼度を上げていきたい」と語った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年02月26日
馬印 事業継続の積極的な取組みのレジリエンス認証を取得
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表