プラス(今泉公ニ代表取締役社長)は、小・中学生向け「プラス教材総合カタログ」(年1回発刊)を2018年4月1日に発刊。教材ビジネスの新サービスとして、公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会(大阪市中央区、吉田健一代表、以下NSSA)との共同企画「校歌でダンスを踊りませんか?」を開始する。
NSSAはダンスが得意ではない先生を対象としたダンス研修会や、全国の学校にインストラクターを派遣してダンス授業を実施するなど、ダンス教育を取り巻く環境の整備を行っている。一方プラスは教育現場にチャンネルを持ち、教材・備品の充実した品揃えとワンストップでの購買を実現。昨年からは、教職員を応援する各種サービスを導入し、豊かな教育環境づくりをサポートしている。
今回の企画は、“校歌のオリジナルダンスを授業に取り入れては”という両者の想いが合致して生まれた新サービス。馴染みの校歌をダンス調にアレンジし、それに合わせてオリジナルの振りを付ける。先生も子どもたちも親しみをもって楽しくダンスを指導・習得でき、運動会や学習発表会、地域の人との交流など多くの場で披露することができる。
<作成フロー>
問い合わせ・・・プラスと提携する教材販売店を通じて問い合わせ
↓
著作権の確認・・・校歌の著作権者へアレンジの可否を確認し、承諾が下り次第、アレンジ開始
↓
要望のヒアリング・・・校歌のアレンジや振付の要望、歌詞に込められた想いや歴史をヒアリング
↓
アレンジの確認・・・アレンジ校歌の確認(1回まで修正可)
↓
振付の確認・・・アレンジ校歌に合わせた振付を確認(1回まで修正可)
↓
CD&DVDを納品・・・アレンジ校歌、オリジナルダンスを収録したCD・DVDを納品
<サービス概要>
【名称】 「校歌でダンスを踊りませんか?」
【受注開始日】 2018年4月1日
【基本料金プラン】 税抜98,000円 ※有料オプション・・・出張ダンスレッスン(1日100分まで):42,000円(税抜・出張費込み)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月16日
プラス、NSSAと共同企画 「校歌でダンスを踊りませんか?」サービス開始
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催