トンボ鉛筆(小川晃弘社長)は、前年に引き続いて2018年度第67回 朝日広告賞・一般公募の部の課題企業として協力し、同社を課題とした応募作品から準朝日広告賞が輩出された。
同賞は、朝日新聞社が主催し、「広告業界に、新しい風をもたらしてくれる作品」を審査基準に、若きクリエーターの発掘を目指すもの。
本年度の一般公募の部の応募総数は1724点、入賞は23作品。
同社を含む59社の協力企業の中からトンボ鉛筆を課題に選んだ応募作品数は155点。そのうち「準朝日広告賞」を筆頭に他3作品、計4作品が入賞した。
2018年度の課題は「TOMBOWの文具のブランド広告」。
受賞者は次の通り。
【準朝日広告賞】 除本綾乃さんの作品
【入選】 北上由理さんの作品
【入選】 橋本朔良さんの作品 2点シリーズ
【小型広告賞】 釣瓶昂右さん、浅井花怜さんの合作 24点シリーズ
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年07月16日
「トンボ鉛筆」を課題に選んだ応募作品 準朝日広告賞を受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典