日本最大級の子どものための展示会「次世代ワールドホビーフェア'20 Winter」東京大会(次世代ワールドホビーフェア実行委員会主催)が、1月25日~26日(9時~16時)、千葉の幕張メッセで開催され、2日間で7万人超の来場を見込む。
同フェアは今回で51回目。夏は東京、冬は全国4会場で開催されてきた。会場では、小学館の「コロコロコミック」「コロコロイチバン!」「少年サンデー」などの各誌面や、最新作のゲームやホビーのコラボレーションによる多彩なブース展開、キャラクターグッズ販売、人気漫画家の出張サイン会などのイベントが行われ、開会直後から、親子連れや10代の男女グループなど、幼児から大人までの幅広い層が来場し、最新のゲームソフトやホビー・キャラクターグッズなどを揃えた出展社の前は大混雑した。
文具業界からはショウワノートが出展し、キャラクターグッズ販売で人気を呼んだ。
イベント限定品として、「ドラえもん」、「ニンジャボックス」、「ケシカスくん」と「ポケットモンスター」の人気キャラクターによる、超クリア下敷きを発売した。
また「ドラえもん 50周年原作シリーズ」「ジャポニカ学習帳 文具シリーズ」「NEO 本物ケシカスくん ケシカスクエヵスト」のフィギュア消しゴム、「ポケットモンスター ザシアン・ザマセンタシリーズ」も販売され、ジャポニカ学習帳フォトスポットが用意され、自由に記念撮影することができた。
ブースの右側では、毎年人気の男児と女児の各くじ引き(はずれなし、1等文具6000円相当)が行われ、人気だった。左側では、「塗り絵セレクション」のワークショップとギャラリーが設けられ、親子で参加する姿も見られた。
1月19日名古屋大会が行われ、2月2日に福岡大会(福岡 ヤフオク!ドーム)、2月9日に大阪大会(京セラドーム大阪)が行われる。
1/28追記
来場者数は、1月25日が2万4522名、26日が2万7843名の合計5万2365名だった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年01月25日
ショウワノート、限定品を販売!幕張で次世代ワールドホビーフェア'20
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ