第89回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020が2月5日~7日の3日間、東京ビッグサイトの西展示棟、南展示棟、青海展示棟で開催された。
海外から16の国と地域の301社を含む3053社が出展し、3日間で、同時開催展を含む総来場者数27万62人が来場(うち海外7227人)だった。
ギフト・ショー単体では、18万1584人(海外2856人)が来場した。
今回のテーマは、「心地良い暮らしの提案 PART?供廖£パーソナル・ギフト・マーケットに携わる国内外の小売、卸売、商社の担当者が来場し、最先端のアイデアと技術が込められたギフト商品を品定めしていた。
文具メーカーや雑貨メーカーなどは主に南3ホールの「STYLISH文具フェア」や「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」を中心として、それぞれのブースで新製品や人気商品を紹介。
デザインフィルは、企業向けプロモーショングッズやOEMの企画・製作を担当するコマーシャルデザイン事業部が出展し、自社の人気商品をベースとしたOEM品を数多く展示。特に鉄道事業者との企画製品が数多く並び、バイヤーの目を引いていた。
ヤマトは、「固形アラビック」の新サイズや、「メモックロールテープノート」などを展示。
シヤチハタは、「ネーム9 創業95周年記念カラー」や、指で貼り付けるえのぐ「ペタペタおえかき」などの新製品を中心に展示。
そのほか、マルアイ、LACONIC、共栄プラスチックなどが出展した。
また、「第27回グルメ&ダイニングスタイルショー春2020」「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020 第7回LIFE×DESIGN」などが同時開催された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年02月12日
20年春の東京ギフト・ショーに文具メーカー含む3053社が出展
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催