JR東日本のエキナカ商業施設を運営する、JR東日本リテールネット(高橋眞社長)は、JR東日本の駅改良等に合わせ、2020年3月以降、山手線沿線をはじめとする首都圏エリアのエキナカ商業空間を開発する。2020年3月~7月の期間に12駅71ショップがオープンする予定。
3月23日開業の高輪ゲートウェイ駅をはじめ、原宿、五反田、上野、高田馬場、新木場、大宮、新橋、日暮里など12駅。
そのうち、飯田橋、有楽町、横浜の3施設は、2019年11月に渋谷スクランブルスクエア内に開業した渋谷に続き、業態編集型の新ブランド「エキュートエディション」を展開する。
今回の開発により、「エキュートエディション」は4施設となる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年02月28日
エキナカ商業空間が続々誕生!今春、JR東日本の駅改良等に合わせ
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ