ステーショナリー情報委員会(代表幹事・口分田尚志氏)は、5月1日、2020年7月15日(水)~16日(木)に、東京浅草橋の共和フォーラムで開催を予定していた「第30回2020年夏の文紙フェア」の中止を発表した。
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、来場者や出展社並びに文紙フェアの運営に携わるすべての関係者の健康と安全を第一に考え、開催を中止した。
なお新型コロナウイルス感染が収束することを前提として「第31回2021新春文紙フェア」を、2021年1月7日(木)~8日(金)の2日間、共和フォーラムで開催する予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年05月01日
「第30回2020年夏の文紙フェア」開催を中止
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催