安倍総理は、5月4日、総理大臣官邸で第33回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催し、5月6日までとしていた、7都府県での緊急事態宣言を全国に拡大し、5月末まで延長すると発表した。
期間は、5月31日までとし、特に警戒が必要な13都道府県には、引き続き極力8割の接触回避のための、外出自粛をお願いする。一方で、5月14日をめどに専門家会議を開き、その時点での状況評価によっては、期間満了を待つことなく、緊急事態を解除する方向性も示した。
また、感染症の影響が長引く中で、中小・小規模事業者が、休業等により、厳しい経営環境に置かれている中で「延長は断腸の思い」と発言した。
その上で「事業者の皆さんが何よりも望んでいるのは、事業の本格的な再開だと思います。そのために、この1か月で現在の流行を終息させなければならない。5月は、終息のための1か月であり、そして、次なるステップに向けた準備期間であります」とした。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年05月08日
政府が「緊急事態宣言」延長
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ