コクヨ(黒田英邦社長)は、ナノ・ユニバース(東京渋谷区)が掲げる、今まで常識とされてきたワークスタイルやライフスタイルを変化させていくきっかけ作りの主旨に賛同し、7月6日から「#本当の変化はこれから_」プロジェクトに参画、変化に対して考えるきっかけ作りを応援している。
コクヨは、「#本当の変化はこれから_」プロジェクトにおいて、「本当の変化はこれから_ でも変化しないコトもある」を掲げ、働き方改革の取り組みを深める。
同社は、個人が自分らしく生き、働く為に、働く時間や場所の柔軟化を目的としたテレワークの恒久化や服装の自由化などの取り組みを行ってきた。
その取り組みの背景には、個人の多様性を認め、尊重しあうという変化しない価値観があった。
同社は、変化を余儀なくされていく中でも、変わらず大切にすることがあるという事を、「本当の変化はこれから_」に加え、「でも変化しないコトもある」というメッセージと共に「変化」に対して考えるきっかけ作りの一翼を担う。
【「#本当の変化はこれから_」プロジェクト概要】
コロナに伴い、 私たちの意識には大きな変化が起きました。 個々人に意思決定が求められる中で、企業としてもどうしたら良いのか。そこには絶対的な正解はありません。
私たちは、この変化を恐れることなく、賛同企業の皆様と新しいワークスタイルを創っていこうと考えています。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年07月29日
コクヨ、「#本当の変化はこれから_」プロジェクトに参画
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ