キヤノンマーケティングジャパン(坂田正弘社長)と弁護士ドットコム(内田陽介社長)は、電子契約サービス領域で業務提携する。
キヤノンMJは、新型コロナウイルス対策としてテレワークを前提とした働き方改革が進む中、契約内容の検討から承認ワークフロー、契約締結手続き、契約書の保管、閲覧・検索まで、契約業務プロセスをデジタル化するWeb完結型クラウド契約サービス「契約業務支援サービス」の提供を12月10日から開始する。
新サービスでは、契約締結業務のデジタル化に加え、ニーズに応じて、「契約内容の検討・合意」や「社内承認申請」、「保管・閲覧」など契約業務プロセス全体のデジタル化を実現し、取引先との手続きの簡略化やスピードアップ、印紙代や製本・郵送などの事務手続きの低減など、業務効率化やコスト削減を支援する。
契約締結にあたっての社内の押印申請はテラスカイ社の「mitoco」を活用することで、押印に関わるワークフローをペーパーレス化してテレワークにも対応する。
キヤノンMJは、ドキュメントソリューションや紙文書の電子化BPOサービスのノウハウを生かし、同社グループの顧客基盤である中堅・中小企業から大手企業向けに「契約業務支援サービス」を提供する予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年12月04日
キヤノンMJ、弁護士ドットコムと業務提携 契約業務支援サービス
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ