トンボ鉛筆(小川晃弘社長)は、前年に引き続き2019年度第68回 朝日広告賞・一般公募の部の課題企業として協力、このほど受賞結果が公表され、同社を課題とした応募作品から準朝日広告賞が選ばれた。
本年度の一般公募の部の応募総数は1687点、入賞21作品。
同社を含む62社の協力企業の中からトンボ鉛筆を課題に選んだ応募作品数は132点で、「準朝日広告賞」を筆頭に他2作品、計3作品が入賞した。
同社の2019年度の課題は「TOMBOWの文具のブランド広告」。
受賞者
【準朝日広告賞】「4K より美しい、4B。」島田彩さん、内山奈月さんの合作
【入選】「可能性のそばに。」砂川彩香さん作品 (連作)
【入選】「鉛筆の森」小阪将央さん作品
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年12月18日
課題「トンボ鉛筆」から準朝日広告賞 2019年度朝日広告賞
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ