第69回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2010(ビジネスガイド社主催)が、2月2日~5日まで、東京有明の東京ビッグサイト全館で開催された。
今回のテーマは「日本で出会おう、景気浮上のスグレモノ」。国内外あわせて2506社が出展し、4日間で20万1245人が来場。景気低迷の中、根強い「ギフトショーファン」で会場を盛り上げた。
特別企画として、DCP EXPO(ディズニー商品総合展示会)
が、東1ホールに出展し、大にぎわいだった。ステーショナリーでは、サンスター文具、銀鳥産業、マルアイらが出展した。
また、会場別フェアでは東1、2ホールのヤングファッション&キッズスタッフフェアにサカモト、キャラクターライセンスフェアにサンエックスが出展し、来場者の人気を集めた。
「STYLISH(スタイリッシュ)文具コーナー」では、ステーショナリーや雑貨を「OL」や「ビジネスマン」、「文具屋店主」などテーマ毎に展示した。
兵庫県三木市の三木金物商工協同組合連合会は、刃物で創った巨大な鷲のオブジェを披露し、金物のまちを宣伝。ディスプレイコンテスト審査員特別賞を受賞した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年02月05日
ディズニー商品総合展示会が登場 ギフトショー特別企画
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ