第69回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2010(ビジネスガイド社主催)が、2月2日~5日まで、東京有明の東京ビッグサイト全館で開催された。
今回のテーマは「日本で出会おう、景気浮上のスグレモノ」。国内外あわせて2506社が出展し、4日間で20万1245人が来場。景気低迷の中、根強い「ギフトショーファン」で会場を盛り上げた。
特別企画として、DCP EXPO(ディズニー商品総合展示会)
が、東1ホールに出展し、大にぎわいだった。ステーショナリーでは、サンスター文具、銀鳥産業、マルアイらが出展した。
また、会場別フェアでは東1、2ホールのヤングファッション&キッズスタッフフェアにサカモト、キャラクターライセンスフェアにサンエックスが出展し、来場者の人気を集めた。
「STYLISH(スタイリッシュ)文具コーナー」では、ステーショナリーや雑貨を「OL」や「ビジネスマン」、「文具屋店主」などテーマ毎に展示した。
兵庫県三木市の三木金物商工協同組合連合会は、刃物で創った巨大な鷲のオブジェを披露し、金物のまちを宣伝。ディスプレイコンテスト審査員特別賞を受賞した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年02月05日
ディズニー商品総合展示会が登場 ギフトショー特別企画
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催