リコー(近藤史朗社長)は、3月12日千代田区のサンケイプラザで、マスコミ及び証券アナリスト対象の会社説明会を行い、同社の中期経営戦略についてプレゼンした。
基本戦略は、「狙いの事業領域でトップ、環境経営を強化・加速、リコー・クオリティを確立、新成長領域の創出、グローバルブランドの確立」の5点で、各戦略の勘どころを説明し、5年以内に営業利益率10%、ROE12%、配当性向30%、売上高に占める新規事業費比率の割合を25%まで高めることを中期的な経営目標にするとした。
リコーの売上高は約2兆円で、既存事業が1兆7000億円、残りの3000億円が新規事業。5年後には売上高全体を2兆5000億円まで引き揚げ、そのうち25%を大量印刷が可能な商用向け機器のプロダクションプリンティングを中心とした新規事業で占めたい計画だ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年03月12日
リコーの中期経営計画 5年以内に新規事業25%まで高める
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ