イトーヨーカ堂(IY)は、3月19日、自社開発ホームセンター(HC)2号店「セブンホームセンター武蔵境店」(土田英樹店長)を、東京武蔵野市にあるJR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口駅前のイトーヨーカドー武蔵境店西館1・2階部分に開業する。
武蔵境店は、1号店よりもバラエティ豊かな文具等を多数取り揃える。売上目標は年商20億円。
2キロ圏内に大学8校2万2000人の学生が通う学園都市立地を活かし、文房具、手帳、携帯プレーヤー、ビジネスバッグ、ハンカチ、レイングッズ等を中心にバラエティ豊かな約2,000品目を通勤・通学グッズとしてコーナー展開する。
また既存HCにはない駅前ターミナル立地の利便性を強みに、日用品から従来のGMS(総合量販店)ではカバーしきれない専門的な商品を取り揃える。
セブンHCは、IYが自社で業態開発。2008年11月にGMSの衣料品売場から業態変更した1号店、東京都葛飾区の金町店では、都市部立地の利便性を活かし、リニューアル前より来店客数が大幅に増加しているという。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年03月17日
セブンHC、3月19日武蔵境に開店 文具充実させる
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ