イオンが、4月24日、生活雑貨専門店「R.O.U」(アール・オー・ユー)をオープンさせる。その実力のほどは。
イオンは、新規事業として生活雑貨の大型専門店「R.O.U」を、4月24日、千葉県習志野市にあるイオン津田沼ショッピングセンターと埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウン「kaze」ゾーンに、同時オープンさせる。
ターゲットは、イオンSCの主客である30代女性だ。
商品は、文具、ビューティーケア、家庭用品、バラエティ雑貨で構成し、今後年間5~7店、グループ運営のモール型SCに約2,000?屐?606坪)の売場をもつ準核店舗として出店する計画。
イオンの発表によると、文具は、仲間・家族とのつながりを演出するアルバムやカード等の 「コミュニケーション文具」をその時の旬に合わせた品揃えで展開し、事務作業を手助けする「機能文具」は、楽しさ・便利さに加えて、疲れにくいなど、新しい使用感を満たす商品を展開していくという。
4月17日に一足早くソフトオープンした津田沼店(売場面積616坪)を視察した文具関係者は、「文具売場は約140坪。今までのGMSにはなかった雑貨系メーカーによるダイアリーの品揃えなど、文具は柱の一つ」と感じたという。ちなみに越谷の売場面積は608坪。
「R.O.U」とは、「Rock Our Utopia」の略で、毎日の暮らしを楽しもうの意味。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年04月22日
イオンの生活雑貨専門店「R.O.U」がオープン 津田沼、越谷に
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ