文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2023年03月08日

ニトムズ 「STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店」を3月10日オープン 働く人支援の品揃えも

STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店

通路側の企画棚ディスプレイ

 Nittoグループのニトムズは、3月10日開業する東京駅地下直結の複合商業施設「東京ミッドタウン八重洲」2階にステーショナリーのセレクトショップ「STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店」を同日オープンする。7日内覧会が行われた。

 「STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店」は、「ありそうで、なかった」がコンセプトのステーショナリーブランド「STALOGY」の製品を中心とした、働く人を後押しするアイテムを取り揃えるショップ。「STALOGY」唯一の直営店だ。売場面積約12坪にアイテム数500以上を揃えた。

 「STALOGYブランドは2022年10月で10周年を迎えた。ハイブリット、コワーキング、フリーアドレスなど働き方が多様化する中で、新店舗では働く人を応援する品揃えを充実させた。またジャパン・ブランドにこだわった商業施設であることから、東京駅や地下のバスターミナルを利用する海外からのお客さまに向けても発信していきたい」(ニトムズ広報)。

 店内では累計販売冊数80万冊を突破した「STALOGY」の人気製品「365デイズノート」やその新バリエーション「365デイズノート グリッド B6 ランドスケープ」と、ふせん、セレクト筆記具などの文具関連、ニトムズの定番粘着クリーナー「コロコロ」のほか、働く人に休息を提供するKYOTO COFFEEなども品揃えした。

 また、オープンに先駆けて、「STALOGY」の人気製品「365デイズノート」の裏表紙デザインを募る「JAPAN」をテーマとしたデザインコンテスト「STALOGY DESIGN CONTEST 2022」を開催し優秀作品3点を決定した。

 受賞作品を裏表紙に箔押しした「365デイズノート」(税込2200円)を、3月10日から「STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店」で店舗限定で発売。各デザイン10冊ずつの数量限定販売。


【STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店 概要】

コンセプト:あしたの仕事も頑張れるステーショナリーショップ
所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 2階
取扱商品:文房具、卓上収納用品、服飾小物 ほか
営業時間:11:00~21:00(予定)

URL:https://stalogy.com/shop/yaesu/

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP