フォーデック(山尾剛志社長)は、9月14日~15日、広島市の広島サンプラザホールで、西日本最大級の文具の祭典「2023秋のグランドフェア」を開催し、メーカー112社が出展し賑わった。
14日午前8時50分から開会式が行われ、山尾社長は「当社を取り巻く環境は5月からコロナの分類が5類に変更になり、広島ではG7サミットが開催され、企業の業績も良くなり、景気が少しずつよくなっていると実感している。しかし商品価格が上昇し、我々の経済活動や企業に大きな影響を与えている。また、人への投資が加速され、インフレ手当や、初任給、最低賃金のアップなど賃上げを行う中で、体力のあるところと、そうではない企業との間で格差が出ている。特に人材不足について中小企業は、エリアによっては苦戦している。そんな中、当社は今いる社員の成長を願い、評価方式に変えた。また付加価値の高い仕事に集中してもらえるように、社員研修を行いながら社員に働き甲斐を感じていただけるような会社を目指している」。
「厳しい状況が続いているが、今期から販売店の先のユーザーのところに同行している。引き続き、お客様に満足していただける提案をしていきたい。今回のフェアテーマを『Re Start ~視点を新たに 未来を見つめる~』とした。ユーザーの課題解決に少しでも役立つようなフェアにしていきたい。世の中では様々なことが起こっている。一つの方向から見れば向かい風でも、視点を変えればフォローとなる。誰が視点を変えて、誰がフォローを得られるのか。我々で視点を変えて、フォローの風にしていきたい。視点を変えて、アイデアを考え、実施するのは人である。フォーデックは、 社員を大切にする会社。経営方針として、社員が主役の人を中心とした経営ということを掲げている。様々なことにチャレンジして常に前進していきたい」と挨拶した。
続いて、出品メーカーを代表してマックス小川辰志社長が祝辞を述べ、ダイゴ―志方会長の手締めで開会した。
テーマは「Re Start ~視点を新たに 未来を見つめる~」。
今回は完全予約制。会場入口すぐに、フォーデック提案コーナーとして、法改正対策、防犯・セキュリティ対策、おすすめオフィスチェア体感、防災・BCP対策、省エネ・節電対策、コミュニケーション促進の6ゾーンを設けたほか、、新商品コーナー、新規出展メーカーコーナーに加えて、小売店提案コーナーとして、同社女性社員がMDを手がけた、女の子のための文具「ゲット・レディ・ウィズミー」を企画した。
特別セミナーとして、「法対応で経理業務の効率化」(ラクス)と「防災備蓄の困りごとの改善と運用」(コクヨ)の二つを実施した。
14日日午前9時30分からの会見に、石田信正会長、山尾社長、岡本祐太郎専務、長野学常務、大政史生取締役(オフィス環境事業部事業部長兼四国支社長)、松原竜二執行役員(ビジネスパートナー事業部事業部長)、事務局の日本通商・中田哲郎次長が出席して見本市概要が説明された。
グランドフェアの松原実行委員長は「売上目標は6億9870万円、販売店数220店来場者数360名を予定。二日目に販売店の先のユーザーを呼び込む。80社160名が登録しており、対面で出展メーカー、当社、そしてユーザーとで課題解決をできるよう、それに合わせた形で提案コーナーを設けているので、三方が一緒に成長できるようにしていきたい。提案コーナーでは三事業部連携で企画した」と話した。
続いてオフィス環境事業部について大政取締役は「民間のキーワードは新入社員など人材の獲得と、在宅から出勤へと移行する中で、働き方改革への投資が続いている。官公庁や病院の案件が増えている」と概況報告。
オフィスソリューション事業部の長野常務は「ペーパーレスでコピー機需要に影響が出ているが、ネットワークやセキュリティ需要が増えている。IT導入支援事業者の強みをいかしていく」と説明した。
またビジネスパートナー事業部の松原執行役員は「部署名を変更して3年が経過し、今期は文具販売店さんと一緒にエンドユーザーに提案させていただいている。保育園などで安全装置への関心が高い。若手への人材教育にも力を入れていく」と話した。
最後に岡本専務は「2年前にオープンしたライブオフィスが好評で、少しずつ進化させて提案の場として有効活用している」と結んだ。
同社は10月4日フェア実績を発表し、売上実績6億7114万円(計画6億9870万円)、来場販売店数240店(同220店)、販売店来場者数430名(同360名)だった。
●【メーカー・販売店を表彰】
また、グランドフェア初日14日午後6時から広島サンプラザ金銀星でフォーデックパートナー会懇親会とメーカー・販売店表彰が行われ、メーカーサンクス賞、アクティビティ賞、エクセレント賞の各社が表彰された。
メーカーサンクス賞①トンボ鉛筆②ソニック③マルアイ
アクティビティ賞 金賞・福創、銀賞・檜山事務器、銅賞・森山文具
エクセレント賞 金賞・小川祥雲堂、銀賞・福創、銅賞・モリイケ
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年09月19日
フォーデック 西日本最大級の文具の祭典「2023秋のグランドフェア」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表