文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
ポケモン新番組に期待 ジャポニカ40周年 ショウワグループ商談会
2010年08月05日
ショウワノートとショウワグリムのショウワグループは、8月5日、新入学商談会開催中の浅草橋、共和フォーラム3階で記者会見し、両社社長の片岸茂社長から、7月から新年度がスタートしたのを機に、前期業況と今期方針について説明があった。商談会では東京と大阪の2会場で430社900名の来場を見込む。
会見で、片岸社長は前期について「ショウワノートについては、2年前の水準まで、売上、利益とも回復してきた。学習帳の低価格品が大手GMSから発売され、危機感を持ったが、ジャポニカとポケモンの学習帳は前年比アップで、今年9月にはジャポニカ学習帳が発売40周年を迎えるなどさらなる弾みをつけたい」と学習帳が好調と説明した。
また今期については、「方針として『信頼のブランド力 コミュニケーション&チャレンジ』とし、ブランド力を上げていき、チャレンジ精神を掲げていく。またポケモンがこの秋リニューアルし、新番組『ポケットモンスター・ベストウィッシュ』が始まる。ポケモンは1996年にゲームボーイソフトとして登場し、翌97年にアニメ化。以後13年の間に、アドバンスジェネレーション、ダイヤモンド&パールとシリーズが続き、今秋から新シリーズが始まる。当社では年間契約で番組提供を行う。また新キャラとしては、爆丸、ワンピース、リルぷりっ、ジュエルペット、仮面ライダーオーズなども新ラインナップとして入り、ランチ用品も継続して発売する」と、主力のポケモン新シリーズに期待する。
またショウワグリムでは、「ここ数年厳しい状況が続いたが、『ケシカスくん』のヒットが売上に寄与した。久しぶりにグリムは多少明るい感じだ。デジモンというキャラ製品を久しぶりに復活させる。もちろん折り紙を中心とした周辺用品にも力を入れていきたい」と説明した。
同社は環境配慮へも継続して取り組んでおり、8月7日に富山県南砺市で、ショウワノート産学共同ワークショップの一環として、ジャポニカ40周年記念植樹式を行う。
会見で、片岸社長は前期について「ショウワノートについては、2年前の水準まで、売上、利益とも回復してきた。学習帳の低価格品が大手GMSから発売され、危機感を持ったが、ジャポニカとポケモンの学習帳は前年比アップで、今年9月にはジャポニカ学習帳が発売40周年を迎えるなどさらなる弾みをつけたい」と学習帳が好調と説明した。
また今期については、「方針として『信頼のブランド力 コミュニケーション&チャレンジ』とし、ブランド力を上げていき、チャレンジ精神を掲げていく。またポケモンがこの秋リニューアルし、新番組『ポケットモンスター・ベストウィッシュ』が始まる。ポケモンは1996年にゲームボーイソフトとして登場し、翌97年にアニメ化。以後13年の間に、アドバンスジェネレーション、ダイヤモンド&パールとシリーズが続き、今秋から新シリーズが始まる。当社では年間契約で番組提供を行う。また新キャラとしては、爆丸、ワンピース、リルぷりっ、ジュエルペット、仮面ライダーオーズなども新ラインナップとして入り、ランチ用品も継続して発売する」と、主力のポケモン新シリーズに期待する。
またショウワグリムでは、「ここ数年厳しい状況が続いたが、『ケシカスくん』のヒットが売上に寄与した。久しぶりにグリムは多少明るい感じだ。デジモンというキャラ製品を久しぶりに復活させる。もちろん折り紙を中心とした周辺用品にも力を入れていきたい」と説明した。
同社は環境配慮へも継続して取り組んでおり、8月7日に富山県南砺市で、ショウワノート産学共同ワークショップの一環として、ジャポニカ40周年記念植樹式を行う。
[最近の記事一覧]
- プラスの文具セット「チームデミ」 独「iF DESIGN AWARD 2021」受賞(2021.04.16)
- 第63回PIショー春2021 池袋・文化会館で開催中 販促ツールの専門見本市(2021.04.15)
- クツワ、クラリーノ筆入のフォトコンテスト「クツワのふでコン」開催(2021.04.14)
- コクヨ「Any」と「All in One」2製品に「reddot design 賞2021」(2021.04.13)
- トンボ鉛筆「モノグラフライト」ら2製品 独デザイン賞「reddot design 賞2021」を受賞(2021.04.13)