日本出版販売株式会社(日販)は、2025年1月31日から、TSUTAYA流山店(千葉県流山市)に店舗運営省人化ソリューション「ほんたす」を導入する。同店は早朝・深夜を無人、日中を有人とするハイブリッド営業を開始し、最大4時間半の営業時間延長を実現する。
日販は、完全無人店舗で培ったノウハウを活用し、「ほんたす」を開発。2024年9月に「あゆみBOOKS杉並店」で初導入し、営業時間延長や人件費削減などの成果を確認した。
この実績をもとに、2店舗目としてロードサイド型の大型店であるTSUTAYA流山店への導入を決定。営業時間延長による売上増加や運営の可能性を検証する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年01月24日
日販「ほんたす」 TSUTAYA流山店に導入、営業時間延長を実現 店舗運営省人化ソリューション
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表