ぺんてるは4月1日、新入社員45名を迎えた入社式を実施し、同社の伝統的なプログラムである「ぺんてる体験」を行った。この体験では、新入社員がフィンガーペイント用絵の具「ゆびえのぐ」を使い、手のひらで直接「ぺんてるの未来」を表現する作品を制作した。
「ぺんてる体験」は、2018年から続く入社式恒例のプログラム。新入社員が実際に自社製品に触れ、自由に表現することの楽しさを体感する機会を提供する。絵の具を使った共同制作を通じて、創造力を育みながら、同期とのコミュニケーションを深める狙いもある。
参加者は、手に直接絵の具を取り、色を混ぜたり、広げたりと試行錯誤しながら制作に没頭。イベントでは約80本分(約50kg)の「ゆびえのぐ」が使用された。
新入社員は、「芸術家になった気分でした。」「普段は絵の具を手で触ることに抵抗があったけど、これは楽しかった。」「いろんな色が混ざり合っていく様子が、いろんな個性が融合する感覚と似ていました。」「グループのメンバーと色を共有することで、一体感を感じられた。」など声を弾ませた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年04月02日
ぺんてる、新入社員が「ぺんてる体験」を実施 絵の具で未来を描く入社式
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ