パイロットコーポレーション(藤﨑文男社長)は、スマートフォン用ARアプリ「Cotobable(コトバブル)」を2025年4月10日より配信開始した。
「Cotobable」は、AR(拡張現実)技術を活用して手書きメッセージを空中に表現し、デジタルと現実世界を融合した新感覚のコミュニケーションツールとして注目されている。
新しいアプリは、ユーザーが手書きで文字やイラストをAR空間に書き込み、相手にメッセージとして送ることができる仕組み。
受け手は、手書きの筆跡がそのまま追体験できるような感覚でメッセージを受け取ることができる。さらに、メッセージをグループで集めて「寄せ書き」のように共有したり、画像や動画をキャプチャーすることも可能だ。
パイロットコーポレーションは、手書きが持つ温かみや個性を活かしたコミュニケーションを提供することを目的に「Cotobable」を開発。「手書きには、人の心を動かす力がある」という信念のもと、デジタルメッセージと手書きの温もりを両立させるアプローチを目指した。
「Cotobable」は、iOSおよびAndroid端末に対応し、無料で提供されるが、一部機能には課金が発生する。パイロットコーポレーションは、このアプリを通じて新たな形のコミュニケーション文化を提案し、次世代の事業展開における重要なステップとして位置付けている。
【アプリ情報】
対応端末:iOS/Android(推奨環境あり)
価格:無料(アプリ内一部課金あり)
配信先:App Store、Google Play Store
アプリ詳細:https://www.pilabot.jp/project/cotobable
未来創造実験室「PILABOT」:https://www.pilabot.jp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年04月10日
パイロットコーポレーション、ARアプリ「Cotobable」配信開始 新たな手書きコミュニケーションを提案
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表