三菱鉛筆(数原滋彦社長)が設立した一般財団法人 表現革新振興財団は、WALL SHARE株式会社が開催したミューラルフェス「WRAP UP OKINAWA 2025」に協賛し、沖縄市・コザ銀天街で6m幅の壁面を彩る「ミューラルワークショップ」を実施した。
完成披露イベントであるミューラルフェス「WRAP UP OKINAWA 2025」は、「沖縄の未来をアートで包み込む」をテーマに掲げ、地元のミュージシャンやダンサー、飲食店の協力を得ながら4月5日に開催された。同財団も、地元の方々と共にミューラルワークショップを実施した。
ワークショップでは、アーティストと共に参加者が“書く・描く”表現の楽しさを体験し、完成したミューラルアートを元に缶バッジやキャンバスを作成した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年04月10日
沖縄市・コザ銀天街で「ミューラルワークショップ」を開催 一般財団法人表現革新振興財団
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表