文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2025年05月21日

三菱鉛筆 カンヌで「Preuve du Do(道の証)」の称号授与 アニメ業界への貢献に評価

「CANNES GALA」において称号を授与

数原社長

 三菱鉛筆(数原滋彦社長)は5月18日、フランス・カンヌで開催された国際社交セレモニー「CANNES GALA(カンヌ ガラ)2025」で、「Preuve du Do(道の証)」の称号を授与された。

 「Preuve du Do」は、アニメーションや音楽などの分野において、未来のコンテンツ産業に希望を与える実績を残した個人・団体に贈られる称号。

 同社製品がアニメ制作の現場で果たしてきた重要な役割や、長年アニメ業界のクリエイティブ活動を支援してきた取り組みが評価された。

 受賞理由について、国際的に著名なアニメーターの清水洋氏からの説明(要約)

 「三菱鉛筆製品は、uniシリーズやサインペンをはじめとする多様な筆記具によって、クリエイティブ分野全体に貢献し続けています。アニメーション制作においても、絵コンテやデザインの制作過程で、三菱鉛筆製品が幅広く活用されており、手描き文化を支える重要な存在であり続けています。デジタルツールの普及が進む一方で、手描きならではの温かみや表現の豊かさが、世界中のクリエイターや視聴者に支持されています。日本のアニメーション文化の発展を支え続けてきた三菱鉛筆製品とその功績が、国際的にアニメ業界の発展に寄与していることが評価され、今回の授与に至りました」


受賞に当たっての数原社長のコメント(要約)

 「当社は、筆記具を通じて人々の創造性を支え、表現の可能性を広げることを目指して活動してきました。それらの活動が、アニメーションをはじめとするクリエイティブ分野で評価されたことを大変光栄に思います。当社は創業150年である2036年に向け、『世界一の表現革新カンパニー』を目指して活動を続けています。新しい時代の皆様の表現を革新するパートナーとして、未来を創造していきたいと考えています」

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP