滝沢印刷(新潟・十日町、滝沢重雄社長)は、北陸地方初となる文具ユーザー向け大型イベント「【タキザワ文具マルシェ】in ハイブ長岡」を8月23日(土)10時から16時まで、長岡市のハイブ長岡大展示ホールで開催する。長岡造形大学が共催する。
滝沢印刷は文具店「文具館タキザワ」を展開、Stationeryを通じて世の中のライフスタイルを豊かにすることを目的とし、お客様のサードプレイスを確立することを目指しており、イベントを通じてその想いを実現すると共に、将来的に新潟県の魅力を発信する拠点となるように育てていく。
さらに同社は今回共催する長岡造形大学の学生とによる協創演習の取り組みを数年前から実施している。多くの学生はデザイナーを目指しており、新潟にいながらクリエイティブな力を発表できる場としても活用したい考えだ。
イベントのキャッチコピーは「NIIGATA LIFE STYLE」。
見て、触って、試せる体験型の企画を中心に、文具を通じたコミュニケーションや新しいライフスタイルを提供することをイベントコンセプトとした。
内容については、全国のメーカー40社以上からの物販、ワークショップを中心にイベント、ゲーム、新商品販売、文具LABOとして文具のデザイン研究など幅広く検討するほか、長岡造形大学とのコラボ企画や飲食スペースも予定する。
入場料は1名500円(中学生以下無料)。来場者数は8,000人~10,000人を見込む。
イベントの詳細は決まり次第発表する。
※「タキザワ文具マルシェ」には7525名が来場したと発表された(2025/9/20追記)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年06月17日
文具館タキザワ、北陸地方初の文具ユーザー向けイベント 8月に長岡市で開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ