オフィス用品通販のカウネット(勝村真信社長)は、多機能情報端末iPad(アイパッド)上で文具・事務用品、OA用品、生活用品など約2万9400品番が買えるカタログアプリの無料配信を10月22日から開始した。
このアプリは今年8月に発刊した最新の紙カタログ「カウネット第20号カタログ」の内容をそのまま掲載し、ページ数は1180ページ。
紙カタログ同様にページをめくる感覚で操作できる。商品検索では、商品名とページ画面を同時に表示することで、商品を探しやすくした。さらに、画面上の注文ボタンにタッチするとカウネットのWebサイトへ連携して、注文を行うことができる。
ネット注文の比率が高まる中でも、オフィス通販各社は紙カタログを発行している。今回の取り組みにより、ユーザーは、場所を選ばすにカタログの閲覧から発注までを行うことができ、一方で、オフィス通販側はカタログ製作コストの軽減に繋がるため、今後の取り組みが注目される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年10月27日
通販カタログを電子化 カウネット、iPad向けアプリ無料配信を開始
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ