キングジム(宮本彰社長)のデジタルメモ「ポメラ」が、感性や感性価値という新しい視点で捉えた2つのデザイン展覧会で選定され、展示されている。
感性価値とは、「使い手の感性に働きかけ、感動や共感を得ることによって顕在化する価値」(経済産業省クール・ジャパン渡辺哲也室長)。
展覧会は、10月16日~24日まで金沢21世紀美術館で行われていた「感性価値デザイン展」と、10月28日~11月3日まで渋谷の西武百貨店A館7階で開催される「感性展 kansei–Japan Design Exhibition-」に展示される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年10月27日
キングジム「ポメラ」 感性をテーマにした2つのデザイン展が選定
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催