キヤノンの5年に一度の総合展「Canon EXPO Tokyo 2010」が、11月10日から12日(午後5時で受付終了)まで、東京港区のグランドプリンスホテル新高輪で開催され、キヤノンのかかげる「クロスメディアイメージング」が体感できる。
キヤノンエクスポは、ニューヨーク、パリを経て、東京で開催。会場はグランドプリンスホテル新高輪(第1会場)と国際館パミール(第2会場)を使用し、最新の製品や技術の展示、企画を多数用意し、全国のビジネスパートナーが初日正午の開幕と共に、次々に来場した。
会場は、くらし、環境、しごと、あしたで構成。第2会場の「しごと」では、メインステージ、展示(7コーナー)、ワークショップ(17コマ)、ソリューションセミナー(13コマ)と、「しくみをつくる」、「きずなを深める」、「チャンスを活かす」の3つのテーマの中から、顧客の問題解決に繋がる様々なソリューションが紹介された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年11月10日
キヤノンの総合力を体感!「Canon EXPO Tokyo 2010」 開催
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催