プラチナ万年筆(中田俊也社長)は、銀座・伊東屋本館グランドホールで1月25日~2月3日まで、「プラチナ万年筆/中屋万年筆フェア」を開催中。出雲シリーズをはじめ、一般製品販売のほか、限定万年筆の販売も行う。
出雲万年筆・溜塗り(5万7,750円)は、時間の経過と共に下地の漆が鮮やかになるのが特徴。
また、自分で好きな色の万年筆インクを作る、混ぜられる万年筆用インク「ミックスフリー」(9色、フェア期間中は8色)の実演先行販売や、エボナイトペン芯仕様を復刻させた「ギャザート万年筆」(2万6250円、細字・中字各50本の限定販売)を販売。国内では珍しくなったセルロイド万年筆も紹介した他、中屋万年筆の実演販売なども行う。
プラチナ万年筆の担当者は、「ミックスフリーはブレンドの加減や別売りの薄め液を使えば、自分だけのオリジナル色が作れるとあって、初日からご好評をいただいてます」と話した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年01月27日
混ぜられる万年筆用インク、伊東屋で先行販売 プラチナ万年筆
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ