店頭向け提案型文具卸、エムディーエス(鷲見孝社長)の「2011スプリングMDSフェア」が、2月2日午前9時30分から午後5時まで、台東区の都立産業貿易センター台東館2フロアで行われ、800名が来場予定。出展社は130社(新規7社)。
開会直後から全国からバイヤー、販売店などが次々に来場し、5階と6階に設置された数々の提案コーナーに足を運んだ。
6階では、「2011SPRING ネタの大辞典」と題した提案を実施。新入学・新生活提案として、ランチグッズ、ペンケースやパスケース、お世話になった方へ感謝の気持ちを綴る紙製品の他、「一人暮らしにデザインする」をテーマに、デザイン性の高い時計やインテリア小物などを集結。
またシステムノートの訴求、救急お役立ち文具、シリコン素材文具、ネームカード・ミニ封筒、3D・4D文具、母と子のコミュニケーションキャラクターの訴求、水玉としましま柄文具、春と夏の季節レター、和雑貨としてのがま口訴求などを行なった。
5階の提案コーナーは4つ。シーン別セレクト、オススメ文具/雑貨の勝手にランキング、商品の新しい見せ方、女子力アップのそれぞれを、具現化する内容に仕上がった。
鷲見社長は、午前9時からのメーカー朝礼で、「本日の見本市に出展している各社は日頃の競争相手ではありますが、ご来場された方が迷っていたら、一つの仲間として助けてあげて、当見本市に来て良かったと、おもてなしの精神で接客にあたって欲しい。大切なことは、来場される販売店の先にある消費者に届くよう、一つでも手にとっていただき、一つでも持ち帰りいただき、明日からはそれをフォローしていく日々の連続が成果に繋がるということです」と述べた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年02月02日
春間近!新入学と新生活に向け提案ぎっしり エムディーエスフェア
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催