デザインフィル(会田一郎社長)は、2月1日~28日まで、東京恵比寿の本社で、ミドリブランドの春季新製品紹介及びMD提案を開催中。定番品や1月~3月に発売される新製品などに加えて、店頭展開を提案する形で来場者に伝えた。
今回から、以前の会期限定型から約1ヶ月間とロング開催に変更し、各地のバイヤーや販売店がより来場しやすく、また何度でも足を運べるようにした。会期中は予約制とする。
スペース中央のイベントカウンターでは、オリガミオリガミとPCシールを使ったホテルライクなディナーシーンやギフト、コミュニケーションなどのシーンを提案した。
主な新製品では、50周年「ダイヤメモ」の新展開「ダイヤメモ方眼罫」。「暗記ノート」では学生の他、社会人もターゲットにする。リニューアルした「カラーステーショナリー」、OLのためのコスメのようなデザインの「OLステーショナリー」、オリガミオリガミ新柄、ペーパークラフトミュージアムでは花をテーマに限定発売。ブラスシリーズも2点追加した。
売場提案では、オリガミオリガミとPCシール、おうちカフェ、おとなの習い事、写真まわり、「Pink for happy mother's day」母の日レター、手書きをもっと気軽に楽しむために、お礼のことば、トラベラーズノートと仲間たち、などを展開した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年02月02日
店頭で使える売場展示 ミドリの新製品紹介とMD提案をロング開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ