第71回東京インターナショナルギフトショー春2011(ビジネスガイド社主催)が、2月1日から4日まで東京・有明の東京ビッグサイト全館で開催した。
「新しい世界との交流、創造と発見!」をテーマに2,387社が出展し、4日間で20万2,348人が来場した。
会場では、ギフト雑貨コーナーで製品を回転寿司のように紹介するなど、来場者の注目を集めた。
今回も、会場内にディズニーの様々な商材が一堂に集結した総合展示会「DISNEY EXPO JAPAN 2011」を東2ホールで開催し、ステーショナリーでは、サンスター文具やナカバヤシ、マルアイなどが出展した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年02月10日
4日間で20万人が来場 新しい世界と交流「創造と発見!」 ギフトショー
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催