トンボ鉛筆(小川晃弘社長)は、春の需要期に向けて2つの店頭販売支援キャンペーンを実施する。オリジナル景品が当たる店頭スピードくじ企画と話題のグミキャンディをベタ付にした限定企画の2つで、「文具店が楽しい!」をバックアップする文具店支援企画として行う。
店頭スピードくじ企画では、MONO消しゴムのくじ付キャンペーン「当たれば みんなの人気MONO」を行う。
キャンペーンの実施方法は、対象商品を買い上げた客に、ボックスから1枚スクラッチくじをひいてもらい、文具店から、当選者に景品を手わたす。
景品は、A賞が「超ジャンボMONO消しゴム」(75×27×160ミリ)3個、B賞が「MONO消しゴムデザインのペンケース」(205×40×85ミリ)10個、C賞がMONOデザインのミニラムネ(オリオン製品)30個。キャンペーンツールは、スクラッチくじ280枚(製品と同数)、くじボックス1コ、告知スイングPOP1枚で構成し、3月4日から出荷する。
また、スティックのり「PiT」発売40周年記キャンペーン「PiT×ぷっちょ 限定パック」を3月18日から出荷する。
国産初の口紅型固形のり「PiT」が発売40周年を迎えたのを記念して、PiTの3タイプのSサイズ2本を1パックにし景品を付けた。
景品はヨーグルトソフトキャンディ「ぷっちょ(ミラクル味)」。UHA味覚糖とのコラボレーションで、PiTオリジナルパッケージ入り。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年02月17日
文具店が楽しい!をバックアップ トンボ鉛筆が春の販促に2企画
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ