文房具屋さんドットコム(大阪市)が運営する、文具知識能力検定(文具検定)の「第4回Web本試験」が4月22日~25日に実施される。3月14日までは模擬試験を実施している。
同検定は、文具業界の活性化と文房具ファン拡大を目的に開始され、文具ブームに乗るように年々受験者が増加している。
Web本試験の出題数は50問。制限時間は30分。80点以上(40問正解)を合格として即座に採点し、合否を判定して表示する。
設問内容は、過去の模擬試験で出題された問題を中心に、文具・事務用品・紙製品など製品についての一般的な知識、歴史から、製品の規格・呼称、商品ブランドについてなど、総合的な設問で構成する。
受験料は無料だが、合格者が合格認定証を希望する場合は、有料(税込3,150円)で発行を受け付ける。
【文具検定】http://www.bungukentei.jp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年03月04日
文具ファン拡大に!文具検定本試験、4月22日~25日にネットで実施
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ