文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
リコーグループが稼働状況を発表 被災拠点が順次操業再開
2011年04月08日
リコー(近藤史朗社長)は、東日本大震災による東北・関東地方の生産関連拠点の4月7日現在の状況について発表。
リコー光学(岩手県花巻市)は、3月末から全ての生産ラインで操業再開。迫リコー(宮城県登米市)生産ラインは、4月8日から全てのラインで操業再開。
東北リコー(宮城県柴田郡)は、4月11日に全てのラインで生産再開の予定。印刷機用サプライ製品の生産と出荷を再開。トナーに関しては5月上旬に生産を再開できる予定。
リコープリンティングシステムズ(茨城県ひたちなか市)はほとんどの生産ラインが復旧し、順次操業を再開。4月15日には全てのラインで生産再開の予定。
リコー光学(岩手県花巻市)は、3月末から全ての生産ラインで操業再開。迫リコー(宮城県登米市)生産ラインは、4月8日から全てのラインで操業再開。
東北リコー(宮城県柴田郡)は、4月11日に全てのラインで生産再開の予定。印刷機用サプライ製品の生産と出荷を再開。トナーに関しては5月上旬に生産を再開できる予定。
リコープリンティングシステムズ(茨城県ひたちなか市)はほとんどの生産ラインが復旧し、順次操業を再開。4月15日には全てのラインで生産再開の予定。
[最近の記事一覧]
- 東京駅直結「東京ミッドタウン八重洲」 2022年8月末に竣工(2021.04.09)
- エプソンのMFPとプリンター 広島市内の小中学校全202校に導入(2021.04.08)
- カシオ 葉山町と締結「プラスチックごみ削減のための連携に関する協定」(2021.04.07)
- 7月に「文具女子博 petit 名古屋 2021」 文具喫茶ブースも実施(2021.04.06)
- クツワ 東阪で「2021年夏秋新製品」予約商談会 個別に開催(2021.04.04)