文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
2011ホビーショー、手作りデコがさらに進化 12万人の来場を予定
2011年04月28日
「東北応援スペシャルはんこステッカー」を手に、被災地を応援する、消しゴムはんこ作家の津久井智子先生(4月27日ヒノデワシブースで)
呉竹のスクラップブッキング体験教室は丁寧な説明があるため、初心者でも簡単にできる(4月27日有明)
日本最大級の手づくりホビーフェア「第35回2011日本ホビーショー」(日本ホビー協会主催)が、4月27日~29日まで東京ビッグサイト東1~3ホールで開催され、会期中12万人以上が来場する予定。
今年は、近年盛り上がりを見せるデコがさらに進化した「てづくり デコReメイク」をコンセプトにしたメインイベント「デコーる マジック ワールド」を展開。100ジャンルを超えるホビーが集合し、約350の企業、個人が出展した。
初日は女性客を中心とした来場者で賑わい、チケット売り場では行列ができた。
会場内は、多くの出展社が女性に人気のスイーツやデコをコンセプトにした展示や商品を紹介し、華やかな雰囲気だった。
今回も各ワークショップやイベントステージなどの体験コーナーを充実させ、世代や性別を問わず誰もが参加できるようにした。
今年は専門性の高い4つのエリア「ニット EXPO」、「CREATE YOUR STYLE ビーズ&デコ・アクセサリー EXPO」、「DIY・ホームデコ EXPO」、「スクラップ&コラージュ EXPO」で展開した。
スクラップ&コラージュEXPOでは、呉竹が出展し、即売商品を買い求める女性ユーザーで大混雑した。またトンボ鉛筆、ヤマト、ツキネコ、ヒノデワシ、メモラビリアート、キヤノンマーケティングジャパンなどが出展した。
また描くゾーンでは、アルテ、ターナー色彩、ターレンスジャパン、マルマン、三菱鉛筆東京販売などが出展した。
また、東3ホールの一部では「ホビークッキングフェア2011」が同時開催され、80社以上の企業が、新しい食材や自慢のこだわり商品を提案し、来場者にちょっと役立つ食の情報やヒントを体験する場となった。
今年は、近年盛り上がりを見せるデコがさらに進化した「てづくり デコReメイク」をコンセプトにしたメインイベント「デコーる マジック ワールド」を展開。100ジャンルを超えるホビーが集合し、約350の企業、個人が出展した。
初日は女性客を中心とした来場者で賑わい、チケット売り場では行列ができた。
会場内は、多くの出展社が女性に人気のスイーツやデコをコンセプトにした展示や商品を紹介し、華やかな雰囲気だった。
今回も各ワークショップやイベントステージなどの体験コーナーを充実させ、世代や性別を問わず誰もが参加できるようにした。
今年は専門性の高い4つのエリア「ニット EXPO」、「CREATE YOUR STYLE ビーズ&デコ・アクセサリー EXPO」、「DIY・ホームデコ EXPO」、「スクラップ&コラージュ EXPO」で展開した。
スクラップ&コラージュEXPOでは、呉竹が出展し、即売商品を買い求める女性ユーザーで大混雑した。またトンボ鉛筆、ヤマト、ツキネコ、ヒノデワシ、メモラビリアート、キヤノンマーケティングジャパンなどが出展した。
また描くゾーンでは、アルテ、ターナー色彩、ターレンスジャパン、マルマン、三菱鉛筆東京販売などが出展した。
また、東3ホールの一部では「ホビークッキングフェア2011」が同時開催され、80社以上の企業が、新しい食材や自慢のこだわり商品を提案し、来場者にちょっと役立つ食の情報やヒントを体験する場となった。
[最近の記事一覧]
- 4月の独コンシューマーグッズショー中止 ペーパーワールドは2022年1月に(2021.01.28)
- 「東京TASKものづくりアワード2020」大賞に北星鉛筆「大人の色鉛筆13」(2021.01.28)
- キヤノンマーケティングジャパン社長に足立正親氏(2021.01.27)
- カシオとアシックス 価値共創事業 第1弾はランナー向けコーチング(2021.01.27)
- 川口ロフト 4月23日オープン そごう川口8階から アリオ川口2階へ (2021.01.27)