ソニー・クリエイティブプロダクツ、富士急行、タカラトミーと全国から集まった親子が結成した「きかんしゃトーマスのなかまチームジャパン2011」は、7月28日、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで「世界一長いおもちゃのプラスチックレール(Longest plastic toy train track)」のギネス世界記録を達成した。
使用したのは、タカラトミーが発売する鉄道玩具「プラレールトーマスシリーズ」。
2010年にオーストラリアで達成された2,014mの記録を207m更新する2221.514mの巨大なプラレールトーマスのジオラマは、同日公募により全国から集まった約40組の親子が最後にレールを組み立てて完成し、ギネスワールドレコーズ社より認定証が手渡された。
世界記録のジオラマは、9月4日まで、富士急ハイランド・ホールシアターで「トーマスランド夏休み特別企画 世界一長いプラレールトーマスおひろめイベント」として展示される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年08月01日
ギネス世界記録!!世界一長いプラレールトーマスが富士急ハイランドに
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催